ドラマ

『わたし、定時で帰ります。』定時で帰るための仕事効率アップ方法

投稿日:2019年5月8日 更新日:

『わたし、定時で帰ります。』ドラマで東山結衣がいつも定時で帰るためにしている仕事効率UP術を紹介していきたいと思います。

仕事効率アップ方法

スポンサーリンク

1. デスクの整理整頓をする

まず、最初にやることはデスクの整理整頓です。

デスクで必要な書類を探したり、探し物するのに使っている時間は年間約150時間だそうです。

デスクが整理されておらず、散らかっているままだと、探す手間が増えムダに時間を費やしてしまいます。

まずは周りの物から片付けましょう。

 

2. ToDoリストを作成する

ホワイトボードや付箋に今日やるべきこと(ToDoリスト)を書き出します。

やることを手書きで書くことで、頭が整理されます。

大事なことは

  • 優先順位を意識する
  • やると決めたことは必ずその日に終わらせる

この2点です。

まず、1つ目の優先順位を意識することは最も重要です。

書き出したToDoリストから、期限が早いものや重要度が高いものを入れかえます。

重要度が高いものを一番上に持ってくることで、見たときに何をすればいいか頭の中で整理するために明確にします。

2つ目に、今日やると決めたことは必ず終わらせるという意識を持って取り組みます。

 

※1日にする仕事を詰め込みすぎると、処理ができなかったときにストレスになり、逆に効率が下がることがあるので、注意しましょう。

スポンサーリンク

3. 所要時間を設定し、時間内に終えるように集中する

デスクの整理をし、ToDoリストも作成し終えたら、実践していきます。

ToDoリストで書き出したものに、それぞれどのくらい時間がかかりそうなのか予想を立てて書き出します。

それぞれのやることに時間をあらかじめ予想することで、その時間内に終わらせようとするので時間を決めておくのはオススメです。

それぞれに所要時間を決めたら、時計を見える位置に置き、時間内に終わらせるように取り組みます。

  • 時計を置きアラームをセットする
  • ストップウォッチを見える位置に置く

など時間の経過がわかるようにして、時間を意識します。

 

4. 適度に休憩をとる

適度に休憩をとりましょう。休むことで、リラックスができ、仕事の効率が上がります。

ToDoリストが1つ終わるごとに休憩をはさむと、切り替えができ、スッキリして次のやることに取り組めます。

長く休憩時間を取りすぎるのも良くないので、10分〜20分ぐらいがいいでしょう。

 

5.  習慣づける

1〜4で上げた、

  • デスクの整理
  • ToDoリストの作成
  • 所要時間を設定して、時間内に終えるよう集中する
  • 適度に休憩

をやることを習慣にすることが大事です。

やり始めたときは仕事効率アップの方法を実行するのに、時間がかかると思います。

1日や2日で辞めてしまうと、また元どおりの今までしていたやり方に戻ってしまいます。

仕事効率アップの方法も習慣にすることで、慣れて効率が上がっていきます。

 

まとめ

  1.  デスクの整理整頓をする
  2. ToDoリストを作成する
  3. 所要時間を設定し、時間内に終えるように集中する
  4. 適度に休憩をとる
  5. 習慣づける

以上の5点を実行し、続けていくことで仕事の効率が上がります。

ぜひ試してみてください。

 

あわせて読みたい

「わたし、定時で帰ります。」5話自分らしい働き方あなたはできてる?

スポンサーリンク

-ドラマ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「おっさんずラブin the sky」埴輪のラインスタンプは実在する?

2019年11月30日(土)に「おっさんずラブin the sky」の第5話が放送されました。 5話では、春田が成瀬に「シノさんが子どもと会うように(シノさんに)言おうかな」とラインで相談しているとき …

「おっさんずラブinthesky」DVD予約特典の比較や最安値情報まとめ!

2019年冬ドラマで放送された「おっさんずラブ-in the sky-」 ドラマの放送だけで終わるのではなく、AbemaTVでおっさんずラブin the sky~ゆく年くる年SP~が2夜にわたり放送さ …

「ストロベリーナイト・サーガ」の視聴率・評判が悪い3つの理由

木曜放送のドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」。 前作の「ストロベリーナイト」からキャストとスタッフを一新したリメイクドラマです。   前作は高視聴率だったため、今作の「ストロベリーナイト・ …

no image

「グランメゾン東京」潮凪子役(師匠の娘)の女優は誰?尾花をなっちゃんと呼ぶ女性!

2019年12月8日放送の「グランメゾン東京」第8話に尾花のことを「なっちゃん」と呼ぶ女性が出てきました。 尾花の師匠の娘(凪子)から頼まれて、退院する師匠を迎えに行くときに登場していた女性ですね! …

同期のサクラ|葵と菊夫と蓮太郎どっち派が多いか検証!桜が選ぶのは?

毎週水曜日10時から放送されている「同期のサクラ」 ドラマの回が進むにつれて、同期の男子がサクラに恋を抱くようになり、最終的にサクラは誰と結ばれるのか?ということが気になりますよね! また、 サクラは …

広告