ドラマ

4分間のマリーゴールド|5話ドラマと原作(マンガ)との違い

投稿日:

11月8日(金)に「4分間のマリーゴールド」5話が放送されました。

今回は5話の物語の、

ドラマと原作との違いについて見ていきたいと思います。

「4分間のマリーゴールド」のマンガは3巻まであって、マンガ版のネタバレも含んでいます。


4分間のマリーゴールド(1) (ビッグ コミックス) [ キリエ ]


4分間のマリーゴールド(2) (ビッグ コミックス) [ キリエ ]


【中古】4分間のマリーゴールド 3 /小学館/キリエ (コミック)

「4分間のマリーゴールド」5話のドラマと原作との違いは?

ひろちゃんとみことのカツ丼屋のシーン

ドラマでは、ひろちゃん(佐藤隆太)がカツ丼屋でご飯を食べているところに、みことが偶然入ってきて2人が恋人同士になっていることについて話すシーンがありました。

原作では、藍の高校のバザーにひろちゃんが行きたいと言い、花巻家みんなで行くことに。

そして、沙羅とみことの2人が学校の教室で話しているときに、ひろちゃんが入ってきて、ドラマと同じような話をします。

ここで原作には、みことの変化に気づいた、ひろちゃんが「みーくんを変える何かあったと?」と聞きます。

ひろちゃんはみことの能力があることは知らないですが、ひろちゃんは頭が良いので何かしら感じとったのだと思います。

スポンサーリンク

沙羅が亡くなることを知る場所

ドラマでは、家の中でレン兄、藍、みことの3人で沙羅が亡くならないためにどうしたらいいかを沙羅が押し入れに入ってると分かって話していました。

 

原作では、みことがレン兄を灯台に呼び出してそこで沙羅が8月23日に亡くなることを伝えます。

そこに、たまたま考え方をするために1人で灯台に行っていた沙羅が2人の話を聞いて、自分が亡くなることを知りました。

 

みことがレン兄に話した予言

ドラマでは、レン兄の上司である原田さんの奥さんが亡くなることをレン兄に話しました。

原作では、レン兄の勤務先の病院に入院している黒沢さんという方が亡くなり、神父様が訪れて駆ける言葉をレン兄に話していました。

<この記事を読んだ人はこんな記事も見ています>

4分間のマリーゴールド|5話のカツ丼と蕎麦のお店はどこ?

スポンサーリンク

-ドラマ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

「教場」旅館(松浅園)のロケ地はどこ?枝元佑奈が女将さん!

2020年1月5日(日)に「教場」の後編が放送されました。 後編では、警察学校を辞めた枝元佑奈が旅館(松浅園)で女将として登場。 今回はこの旅館がどこにあるのか?気になったので調べてみました! スポン …

「おっさんずラブin the sky」埴輪のラインスタンプは実在する?

2019年11月30日(土)に「おっさんずラブin the sky」の第5話が放送されました。 5話では、春田が成瀬に「シノさんが子どもと会うように(シノさんに)言おうかな」とラインで相談しているとき …

同期のサクラ5話|桜が木島葵にあげたシールにはどんな意味がある?

11月6日(水)に「同期のサクラ」の5話が放送されました。 ドラマ内で鍵を握る桜のシールが出てきましたが、今回はシールのそれぞれの言葉の意味について紹介していきます! シールに出てきた言葉はこちらです …

G線上のあなたと私【最終回】結婚式場のロケ地はどこ?

2019年12月17日(火)に「G線上のあなたと私」の最終回が放送されました。 最終回では眞於さんと庄野さんとの結婚式が行われましたね! 日本ではあまり見ないヨーロッパのような雰囲気の結婚式場で、会場 …

no image

「ドクターx」ナースBARのロケ地はどこ?大間(今田美桜)の闇営業!

11月14日(木)「ドクターx 」5話に、加地さんらが大間さん(今田美桜)が働いていたナース・ステーションに行くシーンがありましたね! マニアックな楽しそうなBARで、どこにあるお店なのか気になったの …

広告